【三重県】セントヨゼフ女子学園(2022)
2022年6月4日と18日、JACI理事の岩瀬和美と関根マイク、会員の中村由紀子が協会の通訳アウトリーチ活動の一環として、三重県のセントヨゼフ女子学園で通訳の実践的な授業を行いました。
コロナ禍ではありましたが、安全と教育効果に配慮した少人数x3部屋でプログラムを実施しました。初日は冒頭から、教員の挨拶を岩瀬理事が黒板にすべてメモ取りし(すべてアドリブ)、完璧に逐次通訳で再現して学生を驚かせました。



Day 1に続きDay 2も、TED動画や若者が好きなアイドル系などを題材とした少人数の実践を重視したワークショップを行いました。加えて、通訳者のキャリアパスに関するミニ講演も行いました。
日本会議通訳者協会は通訳という職業の認知拡大、若者の語学力向上、そして何より「ことばを考えて、好きになる」を広げるために今後も各教育機関での活動を実施します。



セントヨゼフ女子学園では2023年も同プログラムを開催予定です。他の都道府県でも対応可能なので、JACIの通訳者による通訳授業を希望する教育機関(小学校から大学まで対応可能)はこちらまでご連絡ください。
JACIアウトリーチ委員会
松岡由季(理事)
神田雅晴(理事)
菱田奈津紀
齋藤亜生子
菊池葉子