【三重県】セントヨゼフ女子学園(2024)

5月18日(土)と6月15日(土)の2日間に渡り、日本会議通訳者協会より各日3名が三重県のセントヨゼフ女子学園を訪問し、高校1年生を対象に通訳講座を行いました。その内容をご紹介します。

♢ ♢ ♢

セントヨゼフ女子学園土曜特別講座「通訳技術にチャレンジ」

第1回 5月18日(土)

JACIや講師の紹介をした後に通訳のお仕事について説明し、実際の通訳のデモを行って、逐次通訳と同時通訳を生徒さんに見てもらいました。その後、生徒さんが通訳の基礎練習にチャレンジ!3つのグループに分かれて、全員にシャドーイング、スラッシュリーディング、メモ取りのワークを体験してもらいました。

生徒さんからは「通訳を通して英語の効果的な勉強のしかたを学べた」「通訳の仕事に興味が沸いて、自分の視野が広がった」などの感想をいただきました。

講師紹介時の神田雅晴さん
ワークに取り組む生徒さんたち

第2回 6月15日(土)

前回の振り返りを行った後、早速グループワークに入りました。前回の基礎練習を基に、今回は実際の通訳にチャレンジ!Zoomを使った同時通訳(ボイスオーバー)、法廷通訳のロールプレイ、インタビューの逐次通訳の体験です。2日間の講座やワークで通訳に親しんでもらった後、まとめとして「通訳のキャリアパス」をご紹介しました。

前回の振り返りを行う松岡由季さん
通訳キャリアを説明する菊池葉子さん
通訳の仕事を紹介する菱田奈津紀さん

最後に、生徒さんたちからのたくさんの質問をいただきました。「今までで一番大変だったお仕事は何ですか?」「夏休みに英会話の勉強をするのに役立つおすすめの映画は?」「職業病はありますか?」「有名人には会えますか?」など、高校生らしい元気な質問がたくさん飛び出し、笑い溢れる楽しい時間を過ごして2日間のプログラムを終えました。セントヨゼフの皆さん、これからも英語学習を楽しんでくださいね。

学校のウェブサイトやSNSにも掲載いただきました。

                                          

担当講師の感想(菊池葉子さん)

準備の中で、なぜ私は通訳になりたくて、今も続けているのか等の振り返りができ、どうしたらに通訳に関心を持ってもらえるかを相当考えました。そういう意味でアウトリーチ活動はいいきっかけになりました。高校生の皆さんはもちろん、先生方、一緒に参加したJACIのお2人からもとてもいいエネルギーをもらいました!

♢ ♢ ♢

日本会議通訳者協会では、今後も教育機関でのアウトリーチ活動を広げていきます。皆さんのお住いの地域での開催もぜひご相談ください。また講師を担当してくださる会員の皆さんも募集中です。

アウトリーチプログラムのパンフレットはこちら

JACIアウトリーチ事務局 outreach@japan-interpreters.org

事務局メンバー:松岡由季(理事)神田雅晴(理事)菱田奈津紀 齋藤亜生子 菊池葉子