保護中: 【第1回】スポーツ通訳者インタビュー:小野優(ガンバ大阪)【後編】 2024年12月、JACIのスポーツ通訳部は大阪府吹田市にあるガンバ大阪のオフィスを訪問し、同クラブの専属通訳者である小野優(おの ゆう)氏にインタビューを行いました。全3回でお届けします。(※写真提供は記載がない限りガンバ大阪) 契約形態 クラブとの契約は基本的に業務委託である。扱いはフリーランス通訳者と同様の個人事業主である。通訳対象の外国籍選手やスタッフがクラブ...
保護中: 【第1回】スポーツ通訳者インタビュー:小野優(ガンバ大阪)【中編】 2024年12月、JACIのスポーツ通訳部は大阪府吹田市にあるガンバ大阪のオフィスを訪問し、同クラブの専属通訳者である小野優(おの ゆう)氏にインタビューを行いました。全3回でお届けします。(※写真提供は記載がない限りガンバ大阪) 1日のスケジュール 練習日のスケジュールは、10時スタートの練習前のミーティングに間に合うように選手を車で迎えに行き出社。ミーティングでは次の対戦...
保護中: 【第1回】スポーツ通訳者インタビュー:小野優(ガンバ大阪)【前編】 2024年12月、JACIのスポーツ通訳部は大阪府吹田市にあるガンバ大阪のオフィスを訪問し、同クラブの専属通訳者である小野優(おの ゆう)氏にインタビューを行いました。全3回でお届けします。(※写真提供は記載がない限りガンバ大阪) 生まれは東京・墨田区、隅田川を挟み浅草の対岸。生まれてから13年間東京で暮らした後、父親の仕事の都合で旧チェコスロバキアのスロバキア共和国に約12年間家...
【第24回】冬季アジア大会 公式通訳の仕事を経験して 木島里奈さん update:2017/07/01 こんにちは。北海道札幌市在住の木島里奈と申します。私はこのたび、冬季アジア大会に公式通訳として参加しました。その体験談と、そこで得た学びについて書こうと思います。 冬季アジア大会は、アジアの45の国と地域が加盟するアジア・オリンピック評議会(OCA)が開催する総合国際スポーツ大会です。札幌大会は、札幌アジア冬季競技大会組...
【JIF2017】平井美樹「ノーミス、完璧でパーフェクトな通訳とは?フィギュアスケートから学ぶ通訳者としての伝える力」 平井美樹 学生時代にESPN Sports Centerを翻訳するアルバイトから通訳の道に入る。NHKの大リーグ、NBA, NFL放送の通訳スタッフ、広告代理店の社内通訳を経て現在はニュース、国際関係、安全保障、企業買収からエンタメ、相撲の英語放送までをこなす放送、会議通訳者。日本スケート連盟の通訳者も務める。日本から海外へのPR、スピーチのコーチング、メディアトレーニングなども手掛ける。 ノ...
【5/23】 大阪セミナー Sports Interpreting and Your Olympic Opportunity 13日の東京イベントに続く第二弾の大阪イベントはスポー ツ通訳、特に野球とゴルフの世界で独特な通訳経験を持つダニエル・マックリース(Daniel MacLeith)さん。メジャーリーグの通訳とスカウト職を経て、現在は日本の翻訳・通訳会社で実務に携わりながら、コーディネーター業務もこなすとい うマルチタレントです。今回はコーディネーターとしても、通訳に何を求めるかを話していただきます。 オリン...