Brexit

【JITF2021】杉本優 「で、Brexitって結局何だったんですか?〜UKはどこに行くのか」

杉本優 (Yuno Dinnie) スコットランド在住・英国籍の日英・英日翻訳者。英国翻訳通訳協会(ITI)正会員。1990年からスコットランドの日系メーカー社内翻訳者、2008年からフリーランス。専門分野はスコットランドの歴史・時事と有機園芸だが、翻訳需要があまりないので主に環境・サステナビリティ分野と法律・契約書の翻訳を扱っている。 https://www.way2jap...

保護中: 【最終回】通翻訳者が知るべきBrexit「Trade Woes, Border Wars」

【会員限定コンテンツ】 Brexitの移行期間が終了し、UKが完全にEUを離脱してから2ヶ月余りが過ぎた。年末の期限ぎりぎりにEU・UK通商・協力協定(EU–UK Trade and Cooperation Agreement)が合意され、合意なき離脱こそ免れたものの、年明けと共に始まった新しいEU・UK関係は、テリーザ・メイがランカスターハウス・スピーチで約束した"A smooth, o...

保護中: 【第19回】通翻訳者が知るべきBrexit「魚の宴」

【会員限定コンテンツ】 2020年12月24日木曜日、クリスマスイヴの午後3時、ボリス・ジョンソンのTwitterアカウントに、"The deal is done"と書かれたツイートが投稿された。UK・EU間の貿易協定案(※1)が合意されたのである。UKが国民投票でEU離脱を選択してから実に4年半、1,645日後のことだった。 https://twitter.com/BorisJo...

保護中: 【第18回】通翻訳者が知るべきBrexit「Comings and Goings」

【会員限定コンテンツ】 11月も後半に入ったが、UKとEUの貿易協定交渉はまだまだ続いている。10月15日だったはずの期限が10月31日になり、11月19日のEUサミットに間に合えばという話になり、今はそれもほぼ時間切れという切羽詰まった状況だ。しかし、いまだに両サイドのレッドラインは一向に動かず、どちらも「こちらはこれだけ妥協したのだから向こうも妥協すべき」と言い張るだけでまったく前進し...

保護中: 【第17回】通翻訳者が知るべきBrexit「ハロウィーン・ホラーナイト」

【会員限定コンテンツ】 この原稿を書いている今日は10月31日。ハロウィーンだ。 ちょうど1年前には、同じ書き出しで連載第7回を書いていた。昨年のハロウィーンは、テリーザ・メイの離脱協定案が国会に否決された後合意されたBrexit延長期間が終了する日だった。その期限が刻一刻と迫る中、「再延長するくらいなら死んだほうがまし(I would rather die in a ditch)」...

保護中: 【第16回】通翻訳者が知るべきBrexit「波乱の9月再び」

1年が経つのはあっという間だ。昨年9月に掲載した連載第5回のタイトルは『波乱の9月』だった。9月9日の深夜に国会が閉会され、2週間後の9月24日に最高裁判所が国会閉会を違法で無効とする司法判断を出した。再開された国会は大荒れに荒れた。新型コロナウイルス感染症パンデミックを挟んだ今振り返る1年前は、別の時代のように遠く見える。 ところが、コロナ禍でずっとニュースの紙面から追いやられていたBr...

保護中: 【第15回】通翻訳者が知るべきBrexit「Disunited Kingdom」

【会員限定コンテンツ】 今回は、Brexitの経緯や背景を振り返る連載の区切りとして、UKにとってBrexitとは何なのか、UK国民はBrexitによって何を求めているのかを考えてみたい。 2016年6月23日の国民投票の結果EU離脱が決まった後、メディアでは"the nation has spoken"、"the nation has voted to leave"といった言葉が繰...

保護中: 【第14回】通翻訳者が知るべきBrexit「政党政治の破綻」

【会員限定コンテンツ】 に国会で行われた「意味ある投票(meaningful vote)」で、メイがEUとの交渉で合意した離脱協定が投票にかけられ、賛成202票、反対432票という大差で否決された。政府が230票差で敗れるという前例のない大敗北を喫したのは、与党保守党から多数の造反議員が出たためだった。保守党議員のうち196人が政府案に賛成したのに対し、反対は118人。議員団の1/3を超える...

保護中: 【第13回】通翻訳者が知るべきBrexit「Backstop」

【会員限定コンテンツ】 2017年6月9日の朝、悪夢のような総選挙結果を受けて、テリーザ・メイ首相は官邸の前に立ちスピーチを行った。やらなくてもよい抜き打ち選挙をやって有権者の支持を失い過半数割れを引き起こしたリーダーの選挙後スピーチである。当然辞任の発表だろうというのが大方の予想だった。しかし、メイはまるで何事もなかったかのように、「10日後に始まるBrexit交渉を率い、離脱を実現する」...

保護中: 【第12回】通翻訳者が知るべきBrexit「Meaningful Vote」

【会員限定コンテンツ】 世界中どこも同じだろうが、この1ヶ月というものUKのニュースはコロナウイルス(※1)ほぼ一色だ。1ヶ月前にはまだ対岸の火事扱いで、英国でも症例が出てきたにもかかわらず、しっかり手を洗えという注意も無視する人が多かったが、国内で感染が広がり、イタリア、スペイン、フランスで相次いで緊急措置が取られたことで一気に雰囲気が変わった。政府の慎重な対応方針がかえって危機感を増幅し...

保護中: 【第11回】通翻訳者が知るべきBrexit「The Irish Problem」後編

【会員限定コンテンツ】 アイルランド問題の話を続ける。前回はアイルランド島の中に国境が誕生した経緯と、その国境の存在を巡る終わりなき暴力に終止符を打ったベルファスト合意(Good Friday Agreement、GFA)について説明した。不可能と思われていた和平の実現は、EUの枠組みの中だったからこそ可能になったものだった。そうして始まった「両派連立(power sharing)(※1)」...

保護中: 【第10回】通翻訳者が知るべきBrexit「The Irish Problem」前編

【会員限定コンテンツ】 2020年1月9日、EU離脱協定法案(EU Withdrawal Agreement Bill, WAB)が下院を通過した。テリーザ・メイが可決を試み230票差の大敗を喫した合意案の改訂版を国内法に反映する法案だ。10月にボリス・ジョンソンがこれをスピード承認させようとした時は大騒ぎになったが、今度はオーストラリアの大火災にイラン危機にハリー王子夫妻の独立宣言と大きな...

【第9回】通翻訳者が知るべきBrexit「Brexit Election」

2019年12月12日(木)、UKで国会下院総選挙(general election)が実施された。英国では木曜日に投票を実施して深夜に開票を始めるのが伝統だが、日が短くて悪天候の冬に選挙を行なう伝統はない。冬の選挙は1974年、12月の選挙は1923年以来だそうだ。投票は午後10時に締め切られ、ほどなく出口調査(exit poll)の結果が発表されて、全国のEU残留支持者は奈落のどん底に突き落と...

保護中: 【第8回】通翻訳者が知るべきBrexit「What does Brexit mean?」

【会員限定コンテンツ】 現在UKでは総選挙キャンペーンがたけなわだ。"Brexit Election"と呼ばれるこの選挙、現在の予想では保守党が過半数を獲得する勢いで、情勢が変わらなければボリス・ジョンソン首相の続投となり、立候補の際に「ボリス合意案に賛成する」との誓約を義務付けられた保守党議員たちが一致団結して離脱法案可決・離脱協定締結を推進し、1月31日をもってBrexitが成立というこ...

保護中: 【第7回】通翻訳者が知るべきBrexit「10月31日」

【会員限定コンテンツ】 この原稿を書いている今日は2019年10月31日。ボリス・ジョンソン首相が”do or die”、“come what may”、“no ifs or buts ”と約束したEU離脱期限のはずだったが、延長が決まって普通のハロウィーンになってしまった。思えば離脱のカウントダウンが始まったのが2017年3月30日。2019年3月29日の離脱期限は4月12日に延長され、さ...

保護中: 【第6回】通翻訳者が知るべきBrexit「Mr Brexit」

【会員限定コンテンツ】 いよいよEU離脱期限が今月末に迫ってUKはまたもや騒然としているが、今回はひとまずBrexit前史に話を戻したい。連載第3回のバナナの話の続きになる。 Prorogation裁判進行中の9月半ばに、しばらく忘れられていた名前がニュースを賑わせた。デイヴィッド・キャメロン(David Cameron)元首相だ。2016年6月24日、Brexitが決まった朝に辞任を...

保護中: 【第5回】通翻訳者が知るべきBrexit「波乱の9月」(号外)

【会員限定コンテンツ】 次々と前代未聞の事態が続くBrexit渦中のUKで、またもや前代未聞の事態が到来した。前回ボリス・ジョンソン新首相が9月から10月にかけての5週間にわたって国会を閉会すると発表したことを伝えた。その言葉どおり議会は9月9日夜(正確には10日未明)に閉会されたのだが、それから2週間後の9月24日朝、最高裁判所が「今回の国会閉会は違法行為であり無効」との司法判断を出したの...

保護中: 【第4回】通翻訳者が知るべきBrexit「Prorogation」(号外)

【会員限定コンテンツ】 これを書いている今日は8月30日(金)。国会では長い夏休みも終わりが近づき、来週火曜日から議事が再開する。筆者の予定では、まだBrexit問題の状況が大きく動かない夏休み中に、2016年の国民投票に至るまでの前史をまとめておくはずだった。が、一昨日UK政界を震撼させる爆弾ニュースが飛び込んできて、一気に事態が急転した。日本でも報道されているようなので、予定を急遽変更し...

保護中: 【第3回】通翻訳者が知るべきBrexit「バナナ」

【会員限定コンテンツ】 今回はバナナの話をしたい。スラングでbananasと言えばcrazyという意味だ。Brexitなどは他の国から見たらまさにbananasだろう。しかし、ここでしたいのはその話ではない。そんなbananasなことが実際に起きてしまうほどUK民の間でEUが嫌われるようになってしまったのはなぜか、という話だ。 UKでEU離脱を支持する人たちにEUについてどう思うかと聞...

保護中: 【第2回】通翻訳者が知るべきBrexit「Euroscepticism」

【会員限定コンテンツ】 Brexitという言葉が初めて使われたのは2012年と言われている(※1)。ギリシアが債務危機の打開策としてGrexit、つまりユーロ圏離脱を選ぶのではないかと騒がれていた頃だ。しかしこの言葉が一般に認知されるようになったのは2014年以降だろう。その年のイングランド地方選挙・欧州議会選挙で、それまでは泡沫勢力だった右翼政党UKIP(UK Independence P...

【第1回】通翻訳者が知るべきBrexit「幕間」

これを書いている2019年6月、ここ半年間のBrexit(※1)狂騒劇は幕間を迎えたように見える。Brexitを巡る国会での攻防や抗議デモ、EUサミットのニュースを息つく暇もなく流していたUK(※2)のニュースメディアも、今はメイ首相の後継者を選ぶ保守党党首選に焦点を移している。 UKは現在もEUのメンバーである。2016年6月24日の朝に「欧州連合離脱是非を問う国民投票」(European...